太陽光発電設備導入可能性調査業務委託公募型プロポーザルを実施します(質問事項に対する回答を追加)
公開日 2025年08月21日
最終更新日 2025年08月21日
出雲崎町は、令和6年3月にゼロカーボンシティを宣言し、2050年までに二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることを目指して取組みを進めています。
令和5年度に策定した「出雲崎町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」に基づき、施策の1つである公共施設への太陽光発電設備の導入を推進するため、公募型プロポーザル実施要領に基づき、委託業者を決定する公募型プロポーザルを実施します。
質問事項に対する回答(令和7年8月21日掲載)
期限までに提出された質問書に対し、以下のとおり回答します。
出雲崎町太陽光発電設備導入可能性調査業務委託 質問事項・回答[PDF:195KB]
事業名称
出雲崎町太陽光発電設備導入可能性調査業務委託
委託期間
契約締結日から令和8年3月16日(月曜)
参加申込期間
令和7年8月8日(金曜)~令和7年8月26日(火曜)
実施要領・仕様書
- 出雲崎町太陽光発電設備導入可能性調査業務委託公募型プロポーザル実施要領[PDF:267KB]
- 出雲崎町太陽光発電設備導入可能性調査業務委託仕様書[PDF:177KB]
- 別紙1_調査対象施設一覧[PDF:78KB]
様式
- 様式第1号(質問書)[DOCX:16KB]
- 様式第2号(参加申込書)[DOCX:19KB]
- 様式第3号(会社概要)[DOCX:33KB]
- 様式第4号(業務実績書)[DOCX:34KB]
- 様式第5号(提案書表紙)[DOCX:16KB]
- 様式第6号(業務体制表)[DOCX:20KB]
- 様式第7号(見積書)[DOCX:16KB]
- 様式第8号(辞退届)[DOCX:16KB]
実施スケジュール
項目 | 期日 |
---|---|
公募開始 | 令和7年8月8日(金曜) |
質問書の受付期限 | 令和7年8月19日(金曜)正午まで |
質問書への回答 | 令和7年8月21日(木曜) |
参加申込書の提出期限 | 令和7年8月26日(火曜)午後5時 |
提案書等の受付期限 | 令和7年9月5日(金曜)午後5時 |
選定委員会 | 令和7年9月9日(火曜)予定 |
お問い合わせ
町民課 町民係
住所:出雲崎町大字川西140番地
電話番号:0258-78-2294
ファクス:0258-78-4483
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード