令和2年3月定例会2日目(一般質問)

公開日 2020年03月10日
最終更新日 2020年03月10日

一般質問

令和2年3月10日(火曜日)午前9時30分開議

加藤修三 議員(一問一答)

加藤議員

 

激甚化する自然災害の状況を見前田防災、減災の再見直し

 昨年8月の九州北部豪雨、暴風による大規模停電被害をもたらした台風15号、記録的豪雨による河川の氾濫で甚大な被害が出た台風19号など激甚化する災害を見据えた当町の防災、減災対応の再見直しについて

(1)常態化する大型台風で想定外の被害が発生する中、自らが身を守る避難意識の強化が必要と思うが、考えを伺う。

(2)町管理の中小河川及び排水路の機能が十分に生かされた管理体制について伺う。

(3)非常時の電源確保について伺う。

R2.3.10 加藤議員一般質問音声.mp3[MP3:24MB]

高橋速円 議員(一問一答)

高橋議員

 

1施策のメディア対策及び効果について

 全国の自治体間においてほぼ同じ施策を講じながら、メディア等から特別に注目される団体がある。その背景等、他団体と異なる原因が必ずあると推察される。当町が他に先んじて施策を講じていながらメディア等から注目されないことは、なぜか。足らないとするならば何が足らないか。町長の所見を伺う。

2共同通信社・全国自治体アンケートについて

 昨年秋から本年1月に行われた全国市区町村アンケートについて当町はどのように回答したか伺う。

①当町の景況感について

②避難所について

例えば避難所で改善が急がれる課題として何を挙げたか。

③関連して以下の件を伺う。

・「災害時にトップがなすべきこと協働策定会議」がまとめた「災害時にトップがなすべきこと」(平成29年4月)を承知しているのか、

・避難所設置に関して「TKB(トイレ・キッチン・ベッド)」について、どのように対策しているのか。

R2.3.10 高橋議員一般質問音声.mp3[MP3:16MB]

三輪正 議員(一問一答)

三輪議員

ゼロカーボンの町実現を

 地球温暖化は世界中に大きな影響を及ぼしている。大雨、山火事など多発している。一番の原因として二酸化炭素(CO2)の増加が考えられ、各国は阻止に取り組んでいる。当町はエコパークが立地し、森林面積も大きく、それらを生かして日本で一番環境にやさしい町、出雲崎を目指すべきと考える。以下の4点について現状と町の考えを伺う。

1.当町の自然再生エネルギー(太陽光発電など)の現状と今後の見通しについて

2.元レーダー基地跡地での風量発電調査状況について

3.間伐など森林整備を進め、カーボンオフセット制度の取組を導入する考えはあるか。

4.エコパーク跡地(2期)に「環境の教育展示施設」の整備を権に要望すべきである。

R2.3.10三輪議員一般質問音声.mp3[MP3:13MB]

小黒博泰 議員(一問一答)

小黒議員

町長の考える「トップセールス」とは

 町長選も3回連続無投票で終わり、9期目の全国最高齢の首長となり、マスコミ関係などでも一躍有名人となっている時で、今まで以上に出雲崎町をPRするチャンスと考える。信念のあいさつの中でも、「外に向けトップセールスを積極的に展開します。」とあり、最近も様々な場面で「トップセールス」の言葉を町長から聞く中で、以下の考えを伺う。

1.町長の考えるトップセールスとは

2.どのような方法で何をセールスするのか

R2.3.10小黒議員 一般質問音声.mp3[MP3:7MB]

安達一雄 議員(一問一答)

安達議員

新型コロナウィルスの町内感染対策について

(1)世界や日本各地で新型コロナウィルスが拡散し、新潟県内への感染も時間の問題である。自治体職員や学校関係者が感染した場合の対策及びマニュアル作成が急務であると考えるが、町としてどのように考えているか。

(2)学校や保育園を休校・休園にした場合、保護者が仕事を休めないケースも出てくるが、児童クラブを稼働させる考えはあるか、

(3)コロナウィルスの影響で、観光業や製造業に影響を及ぼしている。町内における観光施設や飲食業や、宿泊関係にも影響が出始めた場合、町として、支援をする考えはあるか。また、終息後における町の景気対策は、どのように考えているか。

R2.3.10 安達議員一般質問音声.mp3[MP3:7MB]

髙桑佳子 議員(一問一答)

髙桑議員

1.町長のトップセールスは何を目指すか

①町長は9期目にあたり、トップセールスを徹底的にやっていくと表明されている。企業や人と町の橋渡しに力を入れていかれると思うが、出雲崎町の売り込みにより、どのような効果や成果を目指していかれるのか伺う。

②東京オリンピック開催時の混雑緩和や働き方改革、コロナウィルス蔓延防止のために、会社に通勤せずに自宅や「サテライトオフィス」で仕事をする、「テレワーク」という働き方が注目され、急速に進んでいる。総務省では、全国各地に登録のある「おためしサテライトオフィス」を紹介しているが、当町も「おためしサテライトオフィス」を整備してはどうか。

③インターネットでのショッピングやテレフォンショッピングが普及してきた。それと同時に、企業では窓口とある「コールセンター」が重要な役割を占めている。会社や工場の誘致が難しいが、企業の「コールセンター」だけを出雲崎町に開設してもらうような働きかけはできないか。

④これからの時代は、地方でも高速通信網の整備を進めていかなければならない。通信網やwi-fi環境の整備を全町に広げていく考えはないか。

R2.3.10 髙桑議員一般質問音声.mp3[MP3:9MB]

お問い合わせ

議会事務局
住所:出雲崎町大字川西140番地
電話番号:0258-78-3112
ファクス:0258-41-7322