出雲崎総合大学のご案内
公開日 2019年04月01日
最終更新日 2022年06月08日
出雲崎総合大学
1年を通して全11回にわたり、さまざまなテーマの講座を開催しています。参加をご希望の方は年度初めの募集時に教育委員会へ電話やファックス、メールでお申込みください。
受講生には、受講ごとに1単位(認定印を押印)を与え、合計単位数が基準単位に達した方には、「認定証」を授与します。詳細は教育委員会(0258-78-2250)へお問合せください。
回 | 開催日 | 時間 | 講座名 | 会場 | 講師(敬称略) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 5月26日(木) |
13:30~15:00 |
新潟県立近代美術館 |
中央公民館 |
新潟県立美術館主任学芸員 長嶋 圭哉 |
2 | 6月2日 (木) | 13:00~17:00 |
新潟県立近代美術館 |
長岡市 |
長岡市 |
3 | 7月12日(火) |
13:30~16:00 |
省エネと食品ロスの関わり~もったいないだけでは終わらない~ |
中央公民館 |
一般財団法人省エネルギーセンター消費生活アドバイザー 波多野 千代 |
4 |
7月28日(木) |
13:30~15:00 | 「倭国大乱」と出雲崎 |
中央公民館 |
新潟県文化課 主任調査員 小野本 敦 |
5 |
8月27日(土) |
14:00~16:00 10:00~12:00 |
源川彦峰 作品展・講演会(公開講座) |
中央公民館 |
元二松学舎大学教授 源川 彦峰 |
6 |
9月 |
13:30~15:00 |
出雲崎とえご |
越後出雲崎天領の里 |
越後えご保存会のみなさま |
7 | 10月19日(水) | 13:00~17:00 |
没後150年 貞心尼と魅せられた人びと |
柏崎市 |
柏崎市 |
8 | 11月8日(火) |
13:30~15:00 |
良寛記念館所蔵作品説明~良寛さんの出家について考察~ |
中央公民館 |
良寛記念館 |
9 | 11月23日(水・祝) |
13:30~15:00 |
「瀬戸内と越後の文化の架け橋をたどる~北前船を馳せた男たちの航跡に乗って~」(公開講座) |
中央公民館 |
|
10 | 12月8日(木) | 13:30~15:00 | 西越村と心耕学園 |
中央公民館 |
町文化財調査審議会委員長 磯部 友記雄 |
同 |
1月28日(土) | 13:30~15:00 |
新潟の縁起菓子~初節句の祝菓子~ |
中央公民館 |
菓子文化研究家 |
※感染症の状況により内容・日程等が中止・延期・変更になる場合があります。