にいがた緑の陣
公開日 2023年05月16日
最終更新日 2025年07月01日
にいがた緑の陣2025
新潟県では、地球温暖化防止に向けた「脱炭素社会づくり」を推進するため、「にいがた緑の陣」を実施しています。
これまでは参加自治体が競い合う合戦方式でしたが、今年度は新潟県内の21市町村が連合軍を結成し、「ちきゅうをまもるヒーロー」として地球温暖化に立ち向かいます。
出雲崎町もこの活動に賛同し、引き続き「緑のカーテンプロジェクト」を中心とした活動に取り組みます。
にいがた緑の陣公式キャラクター「ぜろた」
にいがた緑の陣特設サイト(外部リンク)
緑のカーテンプロジェクト
ゴーヤなどのツタをカーテンのように設置することで、室内への直射日光を遮り、冷房機器の使用を抑えることができます。
また、成長したゴーヤの実は、ビタミンが豊富で夏バテにも効く食材として料理にも活用できます。
2050新潟カーボンゼロチャレンジ
新潟県では、地球温暖化対策への取り組みとして、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目指す「2050新潟カーボンゼロチャレンジ」を実施しています。
「にいがた緑の陣」も、この活動の一環として行われるものです。
将来の世代に豊かな自然環境を引き継いでいくため、身近なことからエコに取り組んでみませんか。
新潟県脱炭素ポータルサイト-ゼロチャレにいがた-(外部リンク)
出雲崎軍の取り組み
次の2か所でゴーヤによる緑のカーテンを育てています。
- 出雲崎中学校
- 保健福祉健康センターふれあいの里
お問い合わせ
町民課 町民係
住所:出雲崎町大字川西140番地
電話番号:0258-78-2294
ファクス:0258-78-4483