ふるさと就職支援商品券交付事業

公開日 2016年04月21日
最終更新日 2025年09月29日

若者の定住と地元での就職の促進を図るため、新規学卒およびUターンによる就労者に対し、町内で利用できる「ふるさと就職支援商品券」を交付し、通勤や日常生活の支援を行っています。

令和7年度交付対象者

下記のすべてに該当する方
 *出雲崎町に住所を有する方
 *町内又は通勤可能な市町村(地元)に就職した方
 *被用者保険に加入して雇用され、または自営もしくは家業に就労した方

Ⅰ 新規学卒者等

各種学校を卒業もしくは中途退学し、令和2年度以降に就職した方
※令和2年度に就職された方は、就職月によって交付されない場合があります。

Ⅱ Uターン就職者(①②に該当する方)

①各種学校を卒業もしくは中途退学した方で、就学または就職により出雲崎町から転出した後に転入し、令和4年度以降に就職した方 ※令和4年度に就職された方は、就職月によって交付されない場合があります。
②申請時に満30歳に達しない方

商品券の交付

・商品券は、1月につき1万円相当分を交付します。
・交付期間
 Ⅰ 新規学卒者等  最長で60月分
 Ⅱ Uターン就職者  最長で36月分
・交付開始月は、交付申請のあった日の属する月分からです。
(ただし就職月の翌月に申請した場合に限り、就職月から交付を受けることができます。)

提出書類

1.ふるさと就職支援商品券交付(再交付)申請書(様式第1号)[DOCX:21KB]
2.本人確認書類の写し〔マイナンバーカードや運転免許証等〕
3.卒業等が確認できる書類の写し(Uターン就職者は除く)
4.就労証明書又は雇用契約書等(就労証明書の内容が全て確認できるもの)
5.(自営又は家業に就労している場合)法人の登記簿、定款又はこれに類する書類の写し
6.(同一世帯以外の方が窓口に来る場合)委任状

その他

商品券の取扱い店舗は、町と契約をした町内店舗に限ります。商品券を交付するときにお知らせします。

様式

就労証明書[XLSX:17KB] 就労証明書[PDF:51KB]
ふるさと就職支援商品券交付(再交付)申請書(様式第1号)[DOCX:21KB]
ふるさと就職支援商品券交付変更(終了)届(様式第3号)[DOCX:19KB]
ふるさと就職支援商品券交付請求書兼受領書(様式第4号)[DOCX:19KB]

(取扱店舗向け)

ふるさと就職支援商品券清算報告書兼請求書(様式第7号)[DOC:35KB]

提出先

出雲崎町役場 町民課町民係

お問い合わせ

町民課 町民係
住所:出雲崎町大字川西140番地
電話番号:0258-78-2294
ファクス:0258-78-4483

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード