自主防災組織について

公開日 2015年03月01日
最終更新日 2023年03月09日

自主防災組織とは

新自主防災組織とは、「自分たちのまちは自分で守る」という、地域住民の連携に基づき、結成される防災組織のことです。
自主防災組織は、災害の発生時に、住民が連携を取り、互いの身を守るための防災活動を行います。

自主防災組織のつくり方

組織化

現在ある町内会組織と重複する形で、自主防災組織を結成する方法
・新たに規約を設けます。町内会役員が自主防災組織の役員を兼ねるなど工夫します。

○○自主防災会規約例(PDF[PDF:38KB]Word[DOCX:21KB]

現在ある町内会組織の中に、新たに「防災部」など防災を担う部署を置く
・町内会の規約を一部改正します。

組織の運営について

地区の総会、常会時に防災についての地域の課題を話し合い、必要に応じて計画し、活動(訓練、研修、備蓄等)していくことが効果的な方法と考えます。

平常時の活動例

  • 防災訓練、防災教室及び消火器の取扱説明会の開催
  • 防災意識の普及啓発活動
  • 防災人材育成講座への参加
  • 自然水利防火水槽の清掃活動
  • 緊急連絡網の作成
  • 災害の未然防止のための地域巡回
  • 災害発生時の活動に備えるための備蓄

災害時の活動例

  • 情報収集伝達活動 (救援情報の伝達など)
  • 初期消火活動 (消火器による初期消火活動など)
  • 避難誘導活動 (要援護者の安否確認や介護が必要な人への援助など)
  • 救出救護活動 (負傷者の救護など)
  • 給食給水活動 (救援物資の避難所への運搬・分配など)

お問い合わせ

総務課 庶務防災係
住所:出雲崎町大字川西140番地
電話番号:0258-78-2290
ファクス:0258-78-4483

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード