【令和5年度】イノシシ被害防止対策資材の購入費用の一部を支援します!
公開日 2023年04月06日
最終更新日 2023年04月06日
補助金を受けるには申請が必要です
水田などの被害防除の観点において、電気柵や網柵などを設置することが、
イノシシ被害対策として有効です。イノシシを寄せ付けない環境を整備し、
農作物の被害を防ぐため、資材購入費用の一部を補助します。
対象者
町内に住所を有する農業者または農業者の組織団体等
補助対象経費
電気柵や網柵などのイノシシによる農作物被害防止に効果があると認められる資材の購入費
※交付決定後に購入したものに限ります。
支援額
・購入費用(3万円以上)の50%以内。
・個人の場合は5万円、個人以外の場合は20万円を上限とします。
申請方法
1.町が指定する交付申請書を記入の上、必要書類を添付し産業観光課窓口に提出してください。
・交付申請書[DOC:29KB] ・事業計画書[DOC:42KB]
2.資材購入後、実績報告書を記入の上、必要書類を添付し産業観光課窓口に提出してください。
申請期限
・令和5年5月15日まで
補助金交付要綱
お問い合わせ
産業観光課 農林水産係
住所:出雲崎町大字川西140番地
電話番号:0258-78-2295
ファクス:0258-41-7322
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロードお寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。