「佐渡島の金山」講座・講演会を開催します

公開日 2025年08月13日

最終更新日 2025年08月13日

令和6年7月に世界遺産に登録された「佐渡島の金山」について、多くの方に知っていただくため、「佐渡島の金山」の文化的価値や魅力を紹介します。さらに、新潟県内各地に見られる「佐渡島の金山」との歴史的・文化的つながりについても焦点を当て、地域の遺産としての重要性を深く掘り下げます。

開催日・会場

  • 令和7年10月5日(日曜)、出雲崎町中央公民館

※他会場での開催もあります。詳細はチラシをご覧ください。

お申し込み方法

参加ご希望の方は、電話、電子メール、専用フォームのいずれかにてお申し込みください。

電話・電子メール

次の項目を参加申し込み先までご連絡ください。

  • 参加会場、参加人数、氏名、住所(市町村名まで)、電話番号、メールアドレス

※参加全員についてお知らせください。

専用フォーム

スマートフォン等で出雲崎会場の二次元コードを読み込んで専用フォームにアクセスし、必要事項を入力してください。

※他会場での開催もあります。詳細はチラシをご覧ください。

niji2

チラシ

チラシ[PDF:1MB]

参加申し込み先・お問い合わせ

新潟県観光文化スポーツ部文化課世界遺産室

電話:025-280-5714

メール:ngt150030@pref.niigata.lg.jp

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード