令和7年度人権教育指導研修会のお知らせ

公開日 2025年07月18日

最終更新日 2025年07月18日

研修会の目的

地域や学校等で指導的な役割を担っている方に、あらためて人権の重要性を認識してもらい、それぞれの活動を通じ、広く人々が人権問題に対する理解と認識を深めることを目的としています。

研修会の内容

「北朝鮮当局による拉致問題から学ぶ人権」
講師:蓮池 薫 氏(新潟産業大学教授)

日時

令和7年9月12日(金曜)、15:00~16:40

会場

出雲崎町中央公民館201会議室(サテライト会場)
※Zoomによるオンライン視聴となります。

参加費

無料

対象

人権擁護委員や民生委員・児童委員、社会教育委員、自治会役員、PTA役員、学校関係者、企業などで人権にかかわっている方、大学生や人権問題に関心のある方など(新潟県内在住の方ならどなたでも)

申込方法

Web(電子申請システム)での申込
次のURLまたはチラシ内の二次元コードからお申し込みください。

https://apply.e-tumo.jp/pref-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=22467

申込期限

令和7年7月18日(金曜)から8月22日(金曜)まで

その他

チラシ[PDF:301KB]

お問い合わせ

教育課 社会教育係
住所:出雲崎町大字米田281番地1
電話番号:0258-78-2250
ファクス:0258-78-4559

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード