新型コロナウイルス感染症ワクチンの定期接種について
公開日 2024年10月04日
最終更新日 2024年10月04日
新型コロナウイルス感染症ワクチンの定期接種について
新型コロナウイルス感染症の予防接種は、令和5年度まで特例臨時接種として全額公費による接種を実施しておりましたが、今年度からは、インフルエンザ等と同じく重症化予防を目的とした「定期接種」として実施されます。
対象となる方 |
|
---|---|
接種期間 |
医療機関の接種開始日~翌年3月31日 |
接種回数 |
期間中に1回 |
自己負担 |
3,800円 |
接種方法 |
町内、町外(県内)の医療機関で接種が可能です。医療機関を予約の上、接種を受けてください。 ※町での集団接種は行いません。希望する方のみの接種となります。 |
予診票について |
対象者の方全員に接種券等を送付することはしません。入手方法については以下のとおりです。
医療機関に備え付けの予診票をお使いください。
広域用の予診票と接種券が必要です。役場保健福祉課窓口でお渡しします。 郵送でのお渡しもできますので、ご希望の方は下記のお問い合わせまでご連絡ください。 |
お問い合わせ
保健福祉課 保険健康係
住所:出雲崎町大字川西140番地
電話番号:0258-78-2293
ファクス:0258-78-4483